Hello! We are Kikuchi Souken Company Limited.
We are doing construction of「Interior finishing work」「Interior restoration work」for you in all over Kanto area.
Today, we do tucking in work of glass wool.
Glass wool is a material made from glass.
However, although called glass, recycled glass is mainly used for producing the material.
So from the view point of recycling, we can say that it is an environmentally friendly material.
(If you touch this material directly by hand without knowing it, your skin may be itchy.
So, please be careful, as we already checked touching it in person. Laughing!)
The production method of glass wool is, melting glass at high temperature above 1,000℃ at first, and growing fibrosis, then gathering and molding it as cotton like.
The merit of using glass wool is, it is possible to reduce the cost of material and construction.
Therefore, if you are thinking of reducing building expenses, it can be said a precious material.
Glass wool is a nonflammable material, and has sound isolation effect.
As it is a mineral substance, it does not receive white ant damage.
That is all for today.
We are waiting for your follow up of our Instagram, Twitter, and Facebook.
From price offer to construction finishing, our company is directly managing by ourselves, omitting our needles cost in-between. So we are supplying more reasonable and better products to you.
Of course, we do not mind at all if you compare our offer price with others, as we welcome it.
‘’Which construction company should I ask to work? How much is the construction cost? and so on.’’
Besides above also, we are waiting for your questions.
『Office/shop and store/warehouse moving』, interior restoration work, reform work(interior finishing work) and so on.
Please feel free to contact us in the first place.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Ikebukuro~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★If you look for interior finishing company in Ikebukuro, ask for Kikuchi Souken Co. Ltd.★
★If you also look for office restoration work in Tokyo, ask for Kikuchi Souken Co.Ltd.★
Address: 〒171-0014 4th floor, Musashiya No.3 Building, 62-10, 2-chome, Ikebukuro, Toshima, Tokyo
Phone: 03-5985*4252
~~~~~~~~~~~~~~~~~INTERIOR FINISHING COMPANY~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お世話になっております、菊池総建株式会社です。
池袋を中心に関東一円範囲で「内装工事」「原状回復工事」をお手伝いしています。
9月に入っての寒暖差が激しいですね。
体調をくずさないように気をつけましょう。
本日はお洒落なデザイン現場になります。
どんな形でも軽量鉄骨(LGS)で再現できます。
デザインにこだわりがあるなど、したいデザインがある場合はぜひ相談して下さい。
では、本日は以上になります。
「Instagram、Twitter、Facebook」フォローお待ちしております。
当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い
お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。
勿論、他の会社様と比べて構いません、相見積もりも大丈夫です。
「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるなど。」
上記以外でもご質問お待ちしております。
『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~
★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★
★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階
TEL:03-5985-4252
~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~
お世話になっております、菊池総建株式会社です。
池袋を中心に関東一円範囲で「内装工事」「原状回復工事」をメインにお手伝いさせて戴いております。
本日は昨日の下り天井の続きの作業になります。
プラスターボードの量も高さもあるので立ち馬(脚立)などを常に使用して大量に張り付け作業を行いました。
手を天井のボードに向かって伸ばして押さえながら張り付けるので
常に押さえるのも大変です。
本日は以上になります。
「Instagram、Twitter、Facebook」フォローお待ちしております。
当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い
お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。
勿論、他の会社様と比べて構いません、相見積もりも大丈夫です。
「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるなど。」
上記以外でもご質問お待ちしております。
『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~
★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★
★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階
TEL:03-5985-4252
~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~