お世話になっております、菊池総建(株)です。
池袋を中心に関東一円で「内装工事」「原状回復工事」をお手伝いさせていただいてます。
本日も暑さがすごいですね。
東京は最高気温34℃だそうです。水分補給が欠かせないですね。
本日は、修繕工事と改修工事の中継をお伝え致します。
今回、お手伝いさせていただいてるのは予備校様になります。
原因は水漏れが起きたようで、天井、壁などのボードにカビが繁殖してしまったので、修繕工事と改修工事になります。
予備知識として
「修繕工事」とは、経年やその他の原因で劣化や破損、不具合などが生じている建物を建設当初の水準まで元通りに直す工事のことです。
応急処置的なものではなく、完全に原状回復を目指します。
「改修工事」とは、先にご説明した修繕工事をした上で、さらに建物の機能性などを向上させる工事のことです。
もともと、より機能性の高い建物の状態にグレードアップさせることを「改良」と呼びますが、改修工事は「修繕+改良」をして建物の機能性を向上させることを目的としています。
まずは全ての解体作業になります。
ありとあらゆる天井、壁などを全部取ってます。
剥がし終えるとすきっりしてますね。ここから更に床のマットを外したりする作業になります。
作業途中ですが、本日は、以上になります。
また次回もご覧ください。
Instagram、Twitter、Facebookフォローよろしくお願いいたします。
上記からもお問い合わせ大丈夫です。
当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い、中間業者の仲介手数料を省くことで
「少しでも安く、いい物を」という思いから、お客様のコスト削減になる価格でのサービス提供を行っております。
自信があるから、相見積もりも大歓迎です。
「どこの業者に依頼すればいいのか。」
「工事費用はどれくらい。」
『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々
上記以外でもお困りの事についてございましたら
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
~~~~~~ikebukuro~~~~~~
池袋の原状回復工事/内装屋さん
菊池総建株式会社
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-62-10
武藏屋第3ビル4階
TEL:03-5985-4252
~~~~~naisouyasann~~~~~