この度は『菊池総建株式会社』のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
東京都豊島区池袋を拠点に【全国各地】で
『内装工事』一式・『原状回復工事』を施工している内装専門業者です。
今回ご紹介させていただきます施工事例は
エントランスの増築工事なので間仕切り壁を施工させていただきます。
施工内容
会社名:歯車製造メーカー様
住所:東京都台東区 オフィスビル
施工期間:約二日間
工事内容:間仕切り壁の作成、丸みを帯びた壁の作成でしたのでFGボードで施工させていただきました。
LGSのカーブ加工後、LGSの設置、ボードの貼り付け工程になります。
扉の内側には歯車の形に合わせた加工の飾りをボードに貼り付けてます。
この後、FGボード(エフジーボード)を貼り付け施工をしていきます。
この後の作業はクロスを貼って仕上げていきます。
画像はここまでにはなりますが、会社様の仕様に合わせて歯車の飾りが目立ちおしゃれに仕上がりました。
エントランスを改装などを検討している会社様、テナント様
お気軽にお問い合わせください。
お値段もデザインも素晴らしいご提案をさせていただきます。
相見積もりもお気軽にお問い合わせください。
最後に
工事費用は業者により大きく異なるので
【相見積】を推奨させていただいております。
まずは、各社見積りを比較し、是非ご検討ください。
当社はお見積りから施工完了までの工程を全て自社で行っております。
お客様に
「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を
ご提供させていただいております。
《オフィス・店舗(テナント)》の
リニューアル工事・改装工事・改修工事(リフォーム工事)・原状回復工事
部分的な補修工事から内装工事一式まで受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせください、心よりお待ちしております。
SNSも随時更新しております。
是非、follow⇆(フォロー⇆)・good💖(いいね♡)お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~
★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★
★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★
〒171-0014
東京都豊島区池袋4-30-10
TEL:03-5985-4252
~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~
お世話になっております、菊池総建株式会社です。
東京都豊島区池袋をはじめに関東一円で、【内装工事】一式・【原状回復工事】を中心に
施工している内装業者(内装会社)です。
今回ご紹介させていただく施工事例は
東京都練馬区大泉学園にあるスーパー様の改装工事(間仕切り作成)をさせていただきました。
事務所、会議室、更衣室など、簡易的な仕切りが必要な時にはすぐに施工できます。
間仕切りのことならお気軽にご相談ください。
間仕切りについては下記をご参照ください。
https://kikusou-gr.com/wp/mazikiritoha/
【施工詳細】
工事名称:改装工事(間仕切り造作工事)
現場住所:東京都練馬区東大泉
施工期間:約2日間
施工内容
事務所内に新しく間仕切りを増設してお部屋を作成させていただきました。
日中は営業をしている為工事はできないので、今回は夜間工事をさせていただきました。
間仕切りを増設するにあたって
まずは、養生を行った後に、増設する箇所に間仕切りLGS(軽量鉄骨)の欄間開口の下地組を施工します。
下地組が終わったら建具枠部分の開口補強と欄間の柱を補強も施工します。
補強をする理由について
LGSを使用して壁や天井をつくっていくとドアや空調設備なのどの設置箇所する箇所が出てきます。
そのような箇所はLGSを設置しないため他の箇所に比べて強度が弱い箇所になってしまうので、開いた部分を補強することが必要になってきます。
補強が終わったらPB(石膏ボード)をLGSに合わせて張っていきます。
コーナー補強おこなったあとは、パテ処理をおこないクロスを綺麗に貼る為に凸凹を無くし平らにいたします。
パテが乾ききったらクロス処理を行います。
以上が施工内容になります。
次は施工現場の写真になります。

石膏ボード施工後

石膏ボード施工後

コーナー補強、パテ処理途中

コーナー補強、パテ処理途中
写真は以上になります。
まとめ
今回は間仕切りで部屋をしきらさせていただきました。
レイアウト変更に伴う間仕切り工事、バックヤードを増やしたい、防音の会議室を作りたい、デザインされたエントランスを作りたいなど
部屋を壁で仕切りたい全てに対応できます。
ぜひお気軽にご相談ください。
最後に
当社はお見積りから施工完了までの工程を全て自社で行っております。
お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しております。
工事の費用は業者により大きく異なる事が多いため、相見積もりを推奨させていただいております。
弊社の見積りも他社との比較し、是非ご検討ください。
《オフィス・店舗(テナント)》の
リニューアル工事・改装工事・改修工事(リフォーム工事)・原状回復工事
部分的な補修工事から内装工事一式まで受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせください、心よりお待ちしております。
https://kikusou-gr.com/wp/contact/
フォローもいいね♡もお気軽にポチッ👆としてください^^
~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~
★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★
★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階
TEL:03-5985-4252
~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~
お世話になっております、菊池総建株式会社です。
東京都豊島区池袋を拠点に関東一円範囲で《内装工事》一式・《原状回復工事》を
施工している内装業者(内装会社)でございます。
本日の施工事例はショッピングモール内のテナントにアミューズメント施設を新規オープンに伴う
間仕切り工事と天井の補修工事になります。
今回の施工は、仮設間仕切り工事も一緒におこないます。
一般的に仮設間仕切りとは、屋内の改修工事・改装工事などで工事をする区画を仕切るために使用される簡易的な壁のことです。
一言で仮設間仕切りと言っても、現場の状況や用途によって求められるサイズや形状が異なります。
また、今回は石膏ボードを使用しておりますが、仮設間仕切りには金属パネルなど使用されている素材がさまざまです。
では工事詳細になります。
工事内容詳細
工事名称:新装工事(伴う間仕切り壁工事と天井補修工事)
工事現場:神奈川県相模原市南区相模大野 大型ショッピングセンター内テナント
施工期間:約1週間
施工詳細
新しく壁を作る箇所(間仕切り)にLGS(軽量鉄骨)で下地を施工し、建具を填めこむ箇所には開口補強を行います。
一部は欄間をご要望いただいてるので施工します。
既存のLGSと壁の補修を行い、LGS補修後は新たに石膏ボードを貼り付けます。
既存の壁面にはPB(プラスターボード)の補修を施工した後に、増貼りの施工を行います。
天井の既存ダウンライト、点検口撤去した開口部分には石膏ボードで埋め込み(補修)をします。
出隅コーナーに補強作業をおこない、他業者様に引き継ぎを行います。
また別日には仮設間仕切りの解体工事と新たに復旧工事もおこないます。
施工時の写真になります。
まずはこちらの箇所の施工になります。
LGS施工後、建具の部分に補強を施し、欄間開口をしたのちに石膏ボードを張ります。

出隅コーナー箇所にも補強を施工します。天井部分のダウンライト、点検口を取り除いた箇所の開口部分には石膏ボードで埋め込み(補修)ます。

開口補強になります。

柱にもボードを貼り付けコーナーは補強をします。 電線を通す箇所は石膏ボード貼り付け後、カットをします。
以上が施工時の写真になります。
まとめ
新規テナントオープンに伴い間仕切り工事を施工させていただきました。
壁・天井の補修工事もおこなっております。
ぜひ、既存の箇所を活かして施工を考えてみませんか。
LGS工事(軽量鉄骨)ボード工事のことなら何でもご相談ください。
最後に
当社はお見積りから施工完了までの工程を全て自社で行っております。
お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しております。
工事の費用は業者により大きく異なる事が多いため、相見積もりを推奨させていただいております。
弊社の見積りも他社と比較し、是非ご検討ください。
《オフィス・店舗(テナント)》の
リニューアル工事・改装工事・改修工事(リフォーム工事)・原状回復工事
部分的な補修工事から内装工事一式まで受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせください、心よりお待ちしております。
https://kikusou-gr.com/wp/contact/
Instagram  Twitter
Facebook 
フォローもいいね♡もお気軽にポチッ👆としてください^^
~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~
★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★
★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階
TEL:03-5985-4252
~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~