お世話になっております、菊池総建株式会社です。
東京都豊島区池袋を拠点に関東一円範囲で《内装工事一式》《原状回復工事》を
手掛けている内装業者(内装会社)になります。
前回公開いたしました「中編」の続きからになります。
《内装工事|新装工事》江東区東陽町テナントビル工事(改修工事) 保育施設新規オープン工事 中編
まずは「前編」でご紹介いたしました、施工の内容のご案内になります。
工事名称:内装工事|保育施設新装工事 (テナントビル改修工事)
現場住所:東京都江東区東陽町 テナントビル
工事期間:約3か月
工事詳細
図面に基づき壁下地を組む位置、ボード貼りの仕上がり位置、開口部などに墨を出します。
墨をもとに軽量鉄骨(LGS)で天井と壁下地工事をおこないます。電気の配線も配慮しながら組み立てていきます。
石膏ボードなどをビスで軽量鉄骨(LGS)で組み立てた天井・壁下地に固定します。
一緒に建具の枠を壁や天井に取り付けます。
角にはコーナーを取り付けます。
継目にはパテ処理を行い壁紙を貼り付けます。最後に器具の設置とクリーニングをおこない引き渡します。
今回はクロス工事・塗装工事の続きからになります。
塗装工事についてはこちらをご参照ください。
クロス張り工事は、内装仕上げ工事の一種です。
クロスの下地には石膏ボードが使われることがありますが、継ぎ目やビスの跡の部分に皺がでてしまうことがあります。
そのため、石膏ボードのパテを使用して下地処理を行い、平滑になった上からクロスを張ります。
では施工写真のご案内です。
保育施設なので可愛い壁紙を選択されております。
最後に造作工事でドアなど棚などの設置を行って仕上げていきます。
一緒にクリーニングも行います。
最終確認でトイレの壁部分を少し手直しして当社の作業は以上になりました。
施工写真は以上になります。
保育施設、福祉施設など様々な施設の内装工事をさせていただいております。
内装工事でお悩みでしたらお気軽にご相談ください。
最後に
当社では、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行います。
お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しております。
遠慮なく、複数の業者様と比べて下さい。
相見積もり歓迎です。
「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるなど。」
《オフィス・店舗(テナントビル)》の
リニューアル工事・改装工事・改修工事(リフォーム工事)・原状回復工事
小規模の補修の内装工事等
まずはお気軽にお問い合わせ下さい、お待ちしております。
フォローもいいね♡もお気軽にポチッ👆としてください^^
~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~
★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★
★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階
TEL:03-5985-4252
~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~