BLOG

内装工事|天井デザイン オフィスの定番!? ダクトむき出し天井

この度は『菊池総建株式会社』のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

東京都豊島区池袋を拠点に関東近郊で『内装工事』一式・『原状回復工事』を
施工している『内装業者(内装会社)』でございます。

 

 

近年、建築とデザインの分野では、通常は隠されているはずのダクトや配管を露出させることで、新しいデザインの可能性が広がっています。
ダクト剥き出しの天井デザインは、その代表的なトレンドの一つとして、モダンで斬新な空間を演出します。
この記事では、ダクト剥き出し天井デザインの魅力とそのデザインアイデアに焦点を当ててみましょう。

ダクト剥き出し天井の魅力

  1. インダストリアルな美学: ダクトや配管を露出させることで、インダストリアルな美学が空間に加わります。鉄や銅の質感がユニークな雰囲気を醸し出し、従来の天井デザインとは一線を画します。
  2. 空間の拡張感: ダクト剥き出しのデザインは、天井を高く感じさせる効果があります。これにより、部屋がより広々と感じられ、小さな空間でも開放的な雰囲気が演出されます。
  3. 機能性と視覚的な興味: ダクトが露出している状態では、メンテナンスや修理が容易になります。同時に、天井に視覚的な興味を与え、単調な空間を打破します。

ダクト剥き出し天井のデザインアイデア

  1. 素材と色の選択: ダクトや配管に使用する素材や色は、デザインの鍵となります。黒や銅色のダクトはシックでモダンな雰囲気を醸し出し、木の素材と組み合わせることで温かみもプラスできます。
  2. 照明の戦略的な配置: ダクトに照明を配置することで、空間にダイナミズムとアクセントをもたらします。吊り下げ式のペンダントライトやダウンライトを活用することで、ダクトが生み出す影と光のコントラストが魅力的です。
  3. アートや植物の組み合わせ: ダクト剥き出しの空間にアートや植物を組み合わせることで、個性的で温かみのある雰囲気を生み出せます。壁にアートを飾ったり、植物を配置することで、空間に自然の要素を取り入れましょう。

今回の現場はデザイン性に重視したオフィスの新装工事の施工になります。

オフィスもお洒落だと、働く時間も楽しくなり

お客様にも好印象を持ってもらえそうですね。

施工現場はA会社様です。

 

『おしゃれオフィスの定番?!ダクトむき出し天井のオフィス』

最近の流行ですね、ダクト配管が見えたままライトを取付作業を行いました。

天井高さも広く感じ、お洒落さが目立ちます。

LGSも剝き出しのとこもありますね。

会議室も天井、壁、床など全部こだわってます。

完成すると素晴らしいお部屋ですね。

加工作業中です。

 

応接室などの天井も空間、照明の位置、光の加減などもこだわりがすごいです。

 

最後の一枚は全体図です。

 

本日は以上になります。

天井の剝き出しデザインなど気になる方、検討中の方よろしかったらご連絡下さい。

 

 

まとめ

ダクト剥き出しの天井デザインは、従来の枠を打破し、空間に斬新で洗練された印象を与えます。
素材や色、照明、アートの組み合わせによって、そのデザインの可能性は広がります。
あえて構造を露出させることで生まれるモダンで開放的な雰囲気は、建築やデザイン愛好者にとって、新しいアプローチへの魅力的な招待状となるでしょう。
ダクト剥き出し天井の採用を検討しているなら、自分なりのアイデアを取り入れ、独自の空間を創り出してみてください。

 

 

 

最後に

 

工事費用は業者により大きく異なるので
【相見積】を推奨させていただいております。

まずは、各社見積りを比較し、是非ご検討ください。

 

 

当社はお見積りから施工完了までの工程を全て自社で行っております。

お客様に
「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を
ご提供させていただいております。

 

《オフィス・店舗(テナント)》の

リニューアル工事・改装工事・改修工事(リフォーム工事)・原状回復工事

部分的な補修工事から内装工事一式まで受け付けております。

まずは、お気軽にお問い合わせください、心よりお待ちしております。

 

お問い合わせ

 

Instagram

Instagram

Twitter

Twitter

Facebook

Facebook

 

 

 

 

SNSも随時更新しております。

是非、follow⇆(フォロー⇆)・good💖(いいね♡)お待ちしております。

 

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★

★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★

〒171-0014

東京都豊島区池袋4-30-10 

TEL:03-5985-4252

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~