この度は『菊池総建株式会社』のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
東京都豊島区池袋を拠点に関東近郊で『内装工事』一式・『原状回復工事』を
施工している『内装業者(内装会社)』でございます。
※こちらのブログは2021年05月21日に投稿したブログを再編集して投稿しております。
今回は個人住宅様のリフォーム工事を施工させていただき
断熱材を充填していたので
今回は建物において重要な役割を果たす断熱材の特集をしようかと思います。
断熱材は、快適な室内環境を作り出すための鍵となる要素です。
では、断熱材についての基礎知識のご紹介になります。

画像:断熱材-グラスウール
断熱材とは
断熱材とは、建物内部と外部の温度差を緩和するために使用される材料です。
その主な役割は、外部からの熱の侵入や内部からの熱の逃げを防ぐことです。
断熱材は建物の壁、床、屋根などに施工され、外気の影響から室内を保護し、快適な温度環境を維持します。
断熱材の効果とは
断熱材は、さまざまな効果をもたらします。
・保温効果: 冬場には断熱材が外部の冷気を遮断し、室内の温かさを保ちます。
・冷房効果: 夏場には断熱材が外部の暑さを遮断し、室内の涼しさを保ちます。
・省エネ効果: 断熱材によって建物内の温度を安定させることで、冷暖房(エアコン)などのエネルギー消費を削減します。
断熱材の種類
断熱材にはいくつかの種類があります。代表的なものをご紹介します。
・グラスウール
ガラス繊維を主成分とし、柔らかくて柔軟性があります。
耐火性が高く、広い範囲で使用されています。

グラスウール
引用:旭ファイバーグラス株式会社様より
・ロックウール
岩石繊維を主成分とし、高い耐熱性と音響性能を備えています。
防音や耐火性が求められる場所で使用されます。

ロックウール
引用:関東ネツ産業様より
・発泡ウレタン
発泡ポリウレタンを主成分とし、優れた断熱性能と施工の自由度を持っています。
壁や屋根などに使用されます。

発砲ウレタン
引用:小川商事株式会社様より
・発泡ポリスチレン
発泡スチロールを主成分とし、軽量で施工が容易です。
地下室や床下などに使用されます。

発砲ポリスチレン
以下は住宅リフォームで充填した断熱材です。
住宅のリフォーム工事ではグラスウールを使用させていただいております。
こちらの住宅リフォーム工事ですが、経年劣化に伴いリフォーム工事をご依頼いただきました。
まとめ
断熱材は建物において重要な役割を果たし、快適な室内環境を作り出す鍵となります。
適切な断熱材の選択は、省エネ効果や快適性に直結するため、慎重に行いましょう。
次回の記事では、具体的な断熱材の比較や施工の手順について詳しく解説できればと思います。
Instagramも断熱材など関連記事を投稿しております。
内装業者さんなりのDIY、作業員特集など随時更新しております。
是非フォローといいねもよろしくお願い致します。
最後に
工事費用は業者により大きく異なるので
【相見積】を推奨させていただいております。
まずは、各社見積りを比較し、是非ご検討ください。
当社はお見積りから施工完了までの工程を全て自社で行っております。
お客様に
「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を
ご提供させていただいております。
《オフィス・店舗(テナント)》の
リニューアル工事・改装工事・改修工事(リフォーム工事)・原状回復工事
部分的な補修工事から内装工事一式まで受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせください、心よりお待ちしております。
SNSも随時更新しております。
是非、follow⇆(フォロー⇆)・good💖(いいね♡)お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~
★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★
★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★
〒171-0014
東京都豊島区池袋4-30-10
TEL:03-5985-4252
~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~
この度は『菊池総建株式会社』のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
東京都豊島区池袋を拠点に【全国各地】で
『内装工事』一式・『原状回復工事』を施工している内装専門業者です。
今回ご紹介させていただきます施工事例は
エントランスの増築工事なので間仕切り壁を施工させていただきます。
施工内容
会社名:歯車製造メーカー様
住所:東京都台東区 オフィスビル
施工期間:約二日間
工事内容:間仕切り壁の作成、丸みを帯びた壁の作成でしたのでFGボードで施工させていただきました。
LGSのカーブ加工後、LGSの設置、ボードの貼り付け工程になります。
扉の内側には歯車の形に合わせた加工の飾りをボードに貼り付けてます。
この後、FGボード(エフジーボード)を貼り付け施工をしていきます。
この後の作業はクロスを貼って仕上げていきます。
画像はここまでにはなりますが、会社様の仕様に合わせて歯車の飾りが目立ちおしゃれに仕上がりました。
エントランスを改装などを検討している会社様、テナント様
お気軽にお問い合わせください。
お値段もデザインも素晴らしいご提案をさせていただきます。
相見積もりもお気軽にお問い合わせください。
最後に
工事費用は業者により大きく異なるので
【相見積】を推奨させていただいております。
まずは、各社見積りを比較し、是非ご検討ください。
当社はお見積りから施工完了までの工程を全て自社で行っております。
お客様に
「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を
ご提供させていただいております。
《オフィス・店舗(テナント)》の
リニューアル工事・改装工事・改修工事(リフォーム工事)・原状回復工事
部分的な補修工事から内装工事一式まで受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせください、心よりお待ちしております。
SNSも随時更新しております。
是非、follow⇆(フォロー⇆)・good💖(いいね♡)お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~
★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★
★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★
〒171-0014
東京都豊島区池袋4-30-10
TEL:03-5985-4252
~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~
この度は『菊池総建株式会社』のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
東京都豊島区池袋を拠点に関東近郊で『内装工事』一式・『原状回復工事』を
施工している『内装業者(内装会社)』でございます。
本日は2023年お盆休業のお知らせをさせていただきます。
平素は一方ならぬご厚場を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社のお盆休業を下記の通りとさせていただきます。
【お盆休業期間】
・令和5年8月11日金曜日~8月15日火曜日
【お盆休業期間中のお問合せ】
ホームページにございますお問合せ専用フォームをご利用ください。
お盆休業後に、順次ご回答させていただきます。
ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
暑熱耐え難き時節、皆様方のご無事息災を心よりお祈り申し上げます。
菊池総建株式会社 一同
最後に
工事費用は業者により大きく異なるので
【相見積】を推奨させていただいております。
まずは、各社見積りを比較し、是非ご検討ください。
当社はお見積りから施工完了までの工程を全て自社で行っております。
お客様に
「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を
ご提供させていただいております。
《オフィス・店舗(テナント)》の
リニューアル工事・改装工事・改修工事(リフォーム工事)・原状回復工事
部分的な補修工事から内装工事一式まで受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせください、心よりお待ちしております。
SNSも随時更新しております。
是非、follow⇆(フォロー⇆)・good💖(いいね♡)お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~
★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★
★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★
〒171-0014
東京都豊島区池袋4-30-10
TEL:03-5985-4252
~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~