『菊池総建株式会社』のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

東京都豊島区池袋を拠点に関東近郊で『内装工事』一式・『原状回復工事』を

施工している『内装業者(内装会社)』でございます。

 

 

今回、ご紹介させていただくのは

 

「LGS工法について(軽量鉄骨工法)」

です。

 

LGS工法とは、軽量鉄骨製造建築の一つで、Light Gauge Steel(ライト ゲージ スチール)という言葉から来ています。
この工法は、薄い鉄板を組み合わせて、建物の骨組みを作り上げる方法です。
LGS工法は、鉄骨造や木造に比べて、軽くて強いため、地震に強く、長期にわたって耐久性が高いという特徴があります。
今回は、LGS工法について詳しく解説していきます。

 

LGS工法の特徴

 

LGSの特徴としてあげれるのが

・軽くて強い

LGS工法は、鉄骨造や木造に比べて、軽くて強いという特徴があります。
軽量なため、建物の地盤負荷を軽減することができ、地震に強く、長期にわたって耐久性が高い建物を造ることができます。

 

・高い断熱性能

LGS工法は、薄い鉄板を使用するため、断熱性能が高いという特徴があります。
また、断熱材を挟むことで、高い断熱性能を実現することができます。
このため、冬は暖かく、夏は涼しい建物を造ることができます。

 

・短い工期

LGS工法は、鉄骨造や木造に比べて、短い工期で建物を造ることができます。
これは、製造された鉄骨を現場で組み立てるだけで、鉄骨を切ったり、穴を開けたりする必要がないためです。
このため、工期を短縮することができます。

 

・設計の自由度が高い

LGS工法は、鉄骨造や木造に比べて、設計の自由度が高いという特徴があります。
薄い鉄板を組み合わせることで、自由な形状の建物を造ることができます。
また、柱や梁の位置を自由に決めることができるため、間取りの変更なども容易に行うことができます。

 

 

その他にもありますが、主な特徴を4つ上げさせていただきました。

次はLGS工法の施工方法をご紹介いたします。

 

 

LGS工法の施工方法

 

建物を作る順番を簡単にご紹介いたします。

 

設計→製造→現場にて施工→内装工事→外装工事

 

①設計図

まずは、建物の設計を行います。
この際には、LGS工法の特徴を生かした設計を行うことが重要です。

 

②製造(材料の発注作業)

次に、建物の骨組みとなる軽量鉄骨を製造します。
軽量鉄骨は、工場で事前に切断、加工された薄い鉄板を組み合わせて作られます。
この工程では、建物の設計に基づいて、必要な軽量鉄骨を製造します。

 

③現場施工(資材搬入)

資材加工が終わりが施工現場に搬入されます。
資材の確認が終えたら、組み立て作業を行います。
軽量鉄骨同士をボルトで繋ぎ合わせ、壁材や屋根材を取り付けていきます。
この作業では、クレーンや足場などの特殊な工具を使用することもあります。

 

④内装工事

鉄骨が組み立てられたら、内装仕上げ工事を行います。
壁や天井にボード工事、クロス工事、床にタイル工事などを施し仕上げていきます。
この際には、軽量鉄骨に対して軽量な材料を使用することが重要です。

 

⑤外装工事

最後に、外装工事を行います。
外壁材や屋根材を取り付け、外観を整えます。
外装工事には、建物の防水性能を高めるための工夫が必要となります。

 

 

 

主なLGS工法を使用した施工事例のご紹介

施工事例

場所は豊島区池袋にある某オフィスになります。
こちらの工事は移転による工事になります。
新しいオフィスに間仕切り壁を作る際に

LGS工法を使用した工事になります。

 

LGS工法には様々な形に変更可能なのでカーブの壁にも使用でき
重要視されております。

 

では、本日のまとめです。

 

まとめ

 

LGS工法は、軽量な鉄骨を使用した工法で、軽くて強く、断熱性能が高く、工期が短いという特徴があります。
設計の自由度が高く、自由な形状の建物を造ることができます。
ただし、現場での組み立て作業が必要であり、クレーンや足場などの特殊な工具が必要となる場合もございます。
LGS工法を利用する場合は、専門の施工業者に相談することをおすすめします。

 

 

最後に

 

当社はお見積りから施工完了までの工程を全て自社で行っております。

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しております。

 

工事の費用は業者により大きく異なる事が多いため、相見積もりを推奨させていただいております。

弊社の見積りも他社との比較し、是非ご検討ください。

 

《オフィス・店舗(テナント)》の

リニューアル工事・改装工事・改修工事(リフォーム工事)・原状回復工事

部分的な補修工事から内装工事一式まで受け付けております。

まずは、お気軽にお問い合わせください、心よりお待ちしております。

 

 

https://kikusou-gr.com/wp/contact/

 

 

Instagram     Twitter  Facebook  

フォローもいいね♡もお気軽にポチッ👆としてください^^

 

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★

★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:03-5985-4252

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

 

お世話になっております、菊池総建株式会社です。

東京都豊島区池袋を拠点に関東一円で《内装工事》全般と《原状回復工事》を手掛けております。

 

今回は、久しぶりの用語シリーズにして、基本に立ち返り
軽量鉄骨』について改めてお話してみたいと思います。

 

私たち内装工事業者にとっても、建物に住まう皆さまにとっても大変重要な
軽量鉄骨についてお話させていただきます。

 

インターネットには既に用語シリーズのようなものが存在するかとは思いますが、
弊社なりにまとめ、且つ施工した写真が用意できる場合は紹介させていただきます。

 

比較的簡単に読み終えられる記事にしていくつもりなので、
気軽にご覧いただければ幸いです。

 

 

 

軽量鉄骨とは

 

 

軽量鉄骨工事の参考画像。弊社施工の養護施設にて

軽量鉄骨工事の参考画像。養護施設にて

 

 

軽量鉄骨とは、使用される鋼材の厚さが6mm以下のものを指し、
反対に6mm以上の物を重量鉄骨と呼びます。

 

また、軽量鉄骨は、英語にした時の”Light Gauge Steel”の頭文字から取り、
LGSと呼ばれます。

 

軽量鉄骨も重量鉄骨も、一般的に言う構造躯体としても使用されますが、
内装工事の下地材としては、軽量鉄骨のみが使用されます。

 

強度は重量鉄骨に劣りますが、その分加工性に優れるため、
現在では間仕切壁のほとんどが軽量鉄骨にて建てられております。

 

内装工事において、天井(吊り天井)や、間仕切壁を施工するための骨組みとなる材料を
内装下地材」と言います。

 

軽量鉄骨にて下地材を組む工事を「軽天工事」(量鉄骨井下地 から)、
または「軽鉄工事」と呼ばれることが多いです。

 

 

スポーツ施設新築工事の軽量鉄骨・ボード工事の中から1枚。軽量鉄骨天井、並びに間仕切壁が施工されている様子

スポーツ施設新築工事の施工写真。天井が組み終わり、壁周りの軽量鉄骨の施工が進んでいる様子

 

参考:
新築工事 施工事例 スポーツ施設 前編

新築工事 施工事例 スポーツ施設 後編

 

 

 

内装下地材は、前述の軽量鉄骨や、木軸があり、現在ではほとんどの場合において
軽量鉄骨が使われています。

(意図的に木軸を使ったり、組み合わせることもあります)

 

木造住宅においても、間仕切壁や吊り天井の下地材には軽量鉄骨が使われていることも多々ございます。

 

 

 

 

軽量鉄骨のメリット

 

 

  • 不燃性が高い
  • 虫害に強い
  • 加工性に優れる
  • 寸法安定性に優れる

 

 

 

不燃性が高い

 

 

当然ではありますが、木軸と比べ不燃性が高いため火災の際安心です。

現在、間仕切りや吊り天井の下地に軽量鉄骨が使われている大きな理由の1つに
不燃性の高さが挙げられるでしょう。

 

 

 

 

虫害に強い

 

 

木軸は虫害、特にシロアリなどに注意が必要です。

基本的に間仕切壁や吊り天井は、ボード材を貼ってしまうと見えなくなってしまうため、
年月が経ち改修工事を行う際、目も当てられない状態になっていた、
という事がありえますが、軽量鉄骨の場合はその可能性を下げることができます。

 

 

 

 

加工性に優れる

 

 

軽量鉄骨は基本的に、工場にて長さを切りそろえられ現場に運ばれてまいりますが、
現場カットにて細かな長さの調整も可能です。

 

また、木材には不可能なR(曲面)のある壁の施工のため、
工場による加工を行えば曲面の柱や壁を作り出すことも可能です。

 

 

横浜ダイヤビルディング内ショールーム施工の様子。R(曲面)のある壁、並びに円形の照明のための下地が組まれている最中です。

横浜ダイヤビルディング内ショールーム壁、並びに円形の照明を施工するための軽量鉄骨下地を組む工事を行いました。

 

参考:《改装工事》神奈川県横浜市 オフィスビル

 

 

 

寸法安定性に優れる

 

 

寸法安定性とは、湿気による反りや拡縮が起こりにくい事を指します。

木軸では湿気による膨張や収縮、反りが発生することもありますが
軽量鉄骨であればそれらがほぼ発生することがなく、
内装材として優秀であると言えます。

 

 

 

 

まとめ

 

 

以上、軽量鉄骨について改めて、簡単なご紹介でした。

 

どんな素晴らしいデザインの内装も、下地が無ければ建てることはできません。

その下地を正しく正確に建てられるよう、弊社も邁進してまいります。

 

「間仕切壁を新設したい」

「目隠しのため、受付スペースを作りたい」

「防音性のある会議室を作りたい」

 

などのご相談がございましたら、ぜひとも弊社へご相談ください。

少しの工事でもお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

最後に

 

工事費用は業者により大きく異なるので
【相見積】を推奨させていただいております。

まずは、各社見積りを比較し、是非ご検討ください。

 

 

当社はお見積りから施工完了までの工程を全て自社で行っております。

お客様に
「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を
ご提供させていただいております。

 

《オフィス・店舗(テナント)》の

リニューアル工事・改装工事・改修工事(リフォーム工事)・原状回復工事

部分的な補修工事から内装工事一式まで受け付けております。

まずは、お気軽にお問い合わせください、心よりお待ちしております。

 

お問い合わせ

 

Instagram

Instagram

Twitter

Twitter

Facebook

Facebook

 

 

 

 

SNSも随時更新しております。

是非、follow⇆(フォロー⇆)・good💖(いいね♡)お待ちしております。

 

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★

★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★

〒171-0014

東京都豊島区池袋4-30-10 

TEL:03-5985-4252

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~