お世話になっております。菊池総建株式会社です。

東京都豊島区池袋を拠点に関東一円範囲で《内装工事》全般《原状回復工事》を

手掛けている内装業者(内装会社)になります。

 

今回、ご紹介させていただく施工事例内容はオフィスの造作壁の解体工事、新しい壁の作成になります。

御依頼主様はオフィス内の壁を移動させたい、部屋の間仕切り壁の場所を変えたいとのご要望でしたので、ご対応させていただきました。

 

少しだけ間仕切り(造作壁)についてご説明させていただきます。

間仕切り(まじきり)とは、建築物の内部空間を区切るものです。 たとえばエントランスと会議室、作業場のように、建物内部では用途によってさまざまな空間ができますが、これらを区切るのが間仕切りです。 間仕切りは内壁と呼ばれることもあります。

間仕切りについてはこちらの記事をご参考ください。

 

https://kikusou-gr.com/wp/mazikiritoha/

 

施工事例をご紹介する前に

造作壁(LGS)の新設にかかる費用について

造作壁(LGS)を設置する費用は、間仕切りの種類による価格差もありますが業者間の価格差が大きいです。

実際にデザイン会社や設計会社などに依頼するよりも、内装業者や工務店に直接依頼したほうが圧倒的に安価になります。

主な理由として、仲介手数料(マージン)が無くなる為です。
そのため、複数の業者に見積もりを取る必要があります。

事務所に造作壁を設置する場合、一般的な費用目安は20万円〜です(造作壁のサイズ、数量などに変化します)。

施工内容によって、配線を隠したり遮音性を重視するなど、付加要素がある造作壁は費用が上がります。
コンセント・照明・スイッチなどの電気工事や壁紙や仕上げ材の種類によっても費用が変わりますので、造作壁(間仕切り)を依頼する際には現地調査・見積もりの依頼を出していただくことをお勧めいたします。

因みにですが、造作壁の撤去費用は壁の下地がボード

 

 

 

とコンクリートだとまたかかる費用は変わり新設費用の半額〜になります。

 

 

 

では、施工事例のご案内になります。

施工内容

工事名称:改装工事(ボード解体工事、復旧工事)

工事現場:東京都港区虎ノ門4丁目 オフィスビル事務所

工事期間:約1週間

工事内容

古い造作壁を解体を行い、場所を移転し新しく造作壁(LGSを使用)を作成します。

ボードを貼り付け終え、パテ処理を行いクロス工事を行います。

 

 

施工写真のご紹介になります。

 

ボード解体工事

まずは、既存の壁の解体工事になります。(養生済み)

こちらの壁は石膏ボードでできているのでバールをメインに使い、解体をおこなっていきます。

解体されたボードはガラ袋に入れてまとめます。

 

廃材の回収作業

廃材の回収作業

ガラ袋は、専用のゴミ袋になります。建築現場の資材・廃材の回収運搬・保管に適した資材です。

素材はポリプロピレン(PP)が一般的です。

 

掃除後

 

ボード類・LGS(軽量鉄骨)のゴミが散らばってないか確認を行い

新しい造作壁(間仕切り)を作成していきます。

解体・清掃が済んだ箇所から順次、施工する箇所にテープを貼って目印を付け、LGS工事の施工を行います。

LGSを施工後、ボードの貼り付け作業を行います。

 

ボード仕上げ工事

 

貼り付け作業が終わったら、パテ処理を行いクロス、もしくは塗装を施します。

 

パテ処理と掃除

 

パテ処理と掃除

当社が中心に施工した内容は解体工事、造作壁工事とパテ処理を行いました。

 

最後に仕上がりの写真になります。

 

以上が施工内容写真になります。

 

まとめ

造作壁は、柱と梁しかない内部に内装のデザインに合わせて、空間を間仕切る壁を設置し、部屋を作っていきます。

仕切り壁の設置の作業が終わると、イメージする建物の間取りが、目に見えてきます。

柱と梁しかなかった空間が、理想の空間、働く場所に変わります。

壁の移動や、こだわりの空間を考えてる方の造作壁(間仕切り)にも対応可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

最後に

 

当社はお見積りから施工完了までの工程を全て自社で行っております。

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しております。

 

工事の費用は業者により大きく異なる事が多いため、相見積もりを推奨させていただいております。

弊社の見積りも他社と比較し、是非ご検討ください。

 

《オフィス・店舗(テナント)》の

リニューアル工事・改装工事・改修工事(リフォーム工事)・原状回復工事

部分的な補修工事から内装工事一式まで受け付けております。

まずは、お気軽にお問い合わせください、心よりお待ちしております。

 

 

https://kikusou-gr.com/wp/contact/

 

 

Instagram    Twitter  Facebook 

フォローもいいね♡もお気軽にポチッ👆としてください^^

 

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★

★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:03-5985-4252

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

大家好!我们这里是菊池综建株式会社的网站。

在东京都丰岛区池袋设置着据点,在关东全部地域范围内,我们公司正在从事全部的【室内装饰最后完成润饰施工工事】・【修复原状施工工事】为客户服务。

 

我们将要说明一下今天的施工工事事例如下。

 

此次工事现场地点在于东京都港区六本木的沙龙。

我们公司此次从事的具体施工工事内容是,办公室楼层墙壁工事的【组装轻量型钢工事】【板材最后完成润饰加工工事】。

 

首先,我们逐步施行组装轻量型钢工事。

此次,墙壁的大小,高度和宽度比较大。

测量好要张贴此轻量型钢的板材长度等,我们逐步准合适的板材。

因为此次工事地点比较高,所以必须使用脚手架吧。

准备好了石膏板材,我们逐步加工使用于墙壁的。

测好配电盘的尺寸,我们把长方形的排气口使用冲击式螺丝刀逐步切成圆形。

然后,我们逐步张贴加工过的板材。

我们能够端正地张贴好了。

我们公司的此次作业,施行板材工事就结束了。

关于此次施行的工事是,组装轻量型钢工事和板材最后完成润饰工事。

该施工期间为大约两天。

 

室内装饰施工工事的话,什么都可以,务必和我们来查询!

 

今天,我们的说明到此为止。

 

从报价到施工完毕,我们公司全部都是亲自安排和具体做工事。

因此,我们对客户正在提供价格尽量便宜的、质量好的优良东西。

请不客气地比较一下我公司的报价和其它几家的。

欢迎来货比三家!

应该拜托哪一家施工单位做具体工事好?施工工事费用大概需要多少钱?等。」

办公室的更改装潢・店铺更改装饰・修复原状施工工事・整建整修施工工事(室内装饰工事)等。

首先,请给我们乐意地来查询!

我们正在等待贵方来联系。

Instagram    推特    Facebook   

请乐意地点击,关注也很好

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~池袋~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★如果想找池袋的室内装饰单位,请找我们的团队-菊池综建株式会社★

★如果想找东京的办公室修复原状工事单位,请找我们的团队-菊池综建株式会社★

我们会给您带来惊喜和满意!

地址: 〒171-0014 东京都丰岛区池袋2-62-10 武藏屋第三楼四层

电话: 03-5985-4252

~~~~~~~~~~~~~~~~~~室内装饰施工~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お世話になっております、菊池総建株式会社です。

東京都豊島区池袋を拠点に関東一円で【内装工事】全般・【原状回復工事】を手掛けております。

 

本日は、ケレンについて施工事例を伴ってご説明いたします。

ケレンとはcleanが元となったといわれ塗装用語で、きれいにするという意味があります。
ケレンでは、サンドペーパーなどで凹凸を削ったりサビを落として塗面の汚れを取りきれいにします。
また旧塗膜が剥がれている場合にはそれも落とします。

 

トタンや鉄骨などの鉄部に対しては、塗面がきれいな場合にもケレン掛けを施します。
これは表面に細かい傷を付け塗料の密着性を高める目的で行われ、どの程度ケレンを行うかも良い塗装をするためには大切な判断になります。
ケレン掛けが不十分な場合、仕上がりが悪くなるだけでなく、塗膜がすぐ剥がれたり、またすぐに錆びが発生したりします。

 

ケレンがけに使用する道具は、サンドペーパー、皮スキ、マジックロン、電動工具(サンダーなど)を使用します。
トタンや鉄骨などの鉄部へは鉄ヘラ、サンドペーパー、電動工具(サンダーなど)を使用するそうです。

 

ケレンを行う目的は、大きく2つあります。

◉一つ目は、塗料を塗る前に塗る面を整えることです。

塗料は、構造物や建築物をさびや汚れといったダメージから保護するために施されます。その効果を最大限に発揮するためには、塗膜が被塗面にしっかり密着している必要があります。カサブタが出来ている傷にいくら上から薬を塗っても効能が届きにくいのと同じようなもので、異物の上からいくら高性能な塗料を塗っても効果が半減してしまうのです。

そのため塗布のまえに、邪魔になるもの=さび、黒皮(鋼材を熱処理した際に発生する黒い酸化物)、塩分、水分、粉塵、塵埃などの付着物を出来るかぎり取り除く必要があります。特に鉄部では、さびが進行しないよう付着物を取り除くことがケレンの大きな目的です。

◉二つ目は、被塗面に凹凸を付けて、塗料の付着をよくすることです。

つるつるの表面、たとえば鏡にサインペンで文字や絵を書いても擦ればつるっと簡単に落ちてしまいます。しかし表面がざらっと凹凸のある壁紙に書いたら落とすのはとても大変です。これはわずかな凸凹(専門用語で、アンカーパターンと言う)が出来ることで表面積が広くなり、剥がれにくくなるためです。

このように材料表面の微細な凹凸に塗料を入り込ませてしっかり定着させることを投錨効果(アンカー効果)といいます。この機械的性質を利用して、塗膜を長期間、美しくキープさせます。余分な汚れを取るのと同時にわざと被塗面に凹凸をつけていくこともケレンのもうひとつの目的です。

 

今回施工事例でご紹介させて頂きますのが

コンクリート床のケレン作業になります。

コンクリートにケレンをする主目的は粉塵や油分、塩分などの汚れを落とすことです。
コンクリート自体にはさびの心配がない一方、水分を吸収しやすいという性質があります。水分がコンクリートの中に浸透すると苔がついたりして劣化を招き、強度にも影響を及ぼすことがあります。また、コンクリート面に発生したひび割れ(クラック)から内部の鉄筋に水分が届き、鉄筋がさびてしまうリスクもあります。そのため、塗り替え前にはコンクリートの含水率に注意することも必要となります。

そして床というのは人が踏み歩くだけにとどまらず、例えば工場でフォークリフトが通る、トラックが走る、停めた重機から油が垂れるなど非常に過酷な状況下にあると言えます。また、床の材質もさまざまなため一概にコツは言えませんが、塗り替えの際にはコンクリート面と同様に、汚れやさびをしっかりと落とすことが基本です。

 

 

では、コンクリート床をケレン作業をおこなっていきます。

電動工具(ディスクサンダー)を使用しての作業です。

綺麗な床に作業させていただきました。

 

 

 

以上がケレン作業についてになります。

ケレンは本来の耐久性を発揮するために非常に重要な工程です。

ただ、ケレンをどれだけ丁寧に行ったかどうかは、直後には全くわかりません。

数年経った頃に剥がれが起きて初めて分かります。

重要な工程だからといってずっと張り付いて監視しているわけにも行きませんので、きちんと作業する業者を見つけることが重要です。

 

当社は、技術のプロ集団です。是非、お気軽にお問い合わせをしてみて下さい。

 

 

 

 

 

 

当社では、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行います。

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しております。

 

遠慮なく、複数の業者様と比べて下さい。

相見積もり歓迎です。

「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるなど。」

オフィスリニューアル・店舗改装・原状回復工事・リフォーム工事(内装工事)等々

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしております。

 

 

Instagram     Twitter    Facebook   

フォローもいいね♡もお気軽にポチッ👆としてください^^

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★

★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:03-5985-4252

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~