施工の流れ

estee-janssens-396876-unsplash
Share on facebook
Share on twitter
Share on pocket
Share on linkedin
Share on email

原状回復工事の流れ(規模縮小の場合)

  1. お問い合わせ頂いてからTELまたはメールにてヒヤリング
  2. 必要な情報が揃っていれば概算で御見積が可能
  3. お客様立会いのもと現地調査
  4. 御見積の作成(正規)
  5. お客様との最終打合せ
  6. 契約締結
  7. ビル管理会社様や同フロアーの企業様などへの施工に伴うご案内ご挨拶
  8. 施工開始
  9. 共用部分などの養生
  10. 仮設間仕切の設置
  11. 事務所機器などの撤去
  12. 天井及び間仕切壁などの撤去作業
  13. 電気、設備器具の撤去
  14. 廃材の搬出
  15. 天井及び壁補修(必要に応じて)
  16. 床面補修(必要に応じて)
  17. 廃材の搬出
  18. 室内クリーニング
  19. 社内検査
  20. お客様立会いのもと施工カ所の確認
  21. 最終是正ヶ所の補修(必要に応じて)
  22. 御引き渡し
Share on facebook
Share on twitter
Share on pocket
Share on linkedin
Share on email

その原状回復費、適正価格ですか?

お問い合わせやお見積りの依頼は24時間、365日承っています。

「退去日が迫っている、今すぐにどうにかして欲しい!」
「まだ具体的に決まってないけど、情報を集めている」
などなど、どのようなお客様でも大歓迎です。

気軽なご相談だけの方も多くいらっしゃいますので、ぜひ一度、お話をお聞かせください。

2019 © Kikuchi Souken Corporation All Rights Reserved.